院内設備について

設備紹介待合

待合室

明るい待合室にはウォーターサーバーがございます。ご自由にご利用ください。空気洗浄機も常に作動しており、待合室もクリーンに保つよう心掛けています。

設備紹介ユニット

診療室

常に気持ちよく使用していただくために、感染予防対策や滅菌には細心の注意を払っています。

レントゲン

デジタルレントゲン(パノラマ・口腔内)

お口の中を撮影するレントゲン装置。デジタルのため、従来のレントゲンよりも少ない放射線量での撮影が可能です。さらに分かりやすい説明を行うために、レントゲンとタブレットを連動させています。

デンタルX線撮影装置

デンタルX線撮影装置

歯の一部を映し出すデンタルX線撮影装置です。

デジタル化されているため、撮影した画像は専用のPCですぐに閲覧することが可能です。

 

ホワイトニング照射機

ホワイトニング用照射器

オフィスホワイトニング用の照射器です。多数歯を一度に効率よく照射できるホワイトニングライトで、光源にはLEDを採用しているため発熱が少なく、患者さまにやさしいホワイトニングを実現します。

半導体レーザー

半導体レーザー

歯周病などをレーザーを使って治療をすることができます。

超音波スケーラー

超音波振動を利用して歯石を除去する専用機器。先端に付けたチップを毎秒約30,000回振動させて使用します。患者さまに優しいスケーリング(プラーク・歯石除去)ができるように導入しています。

 

 

エアフロー

水と超微細な歯面清掃用パウダーを専用の機器で吹き付け、歯の表面の汚れを取り除きます。歯やインプラントを傷つけずにバイオフィルムの除去を行い、お茶やコーヒーの着色、たばこのヤニなど、歯についた頑固な汚れもきれいにすることができます。

 

強酸性水生成器

酸化電位水(EO水)

当クリニックでは「殺菌水=酸化電位水」を使用しています。
EO水(Electrolyzed-Oxdying-Water)は水を電子分解処理することにより生成されるpH2.5、酸化電位1100mVを所有する水に変化したものです。
このEO水は殺ウイルス作用と殺菌作用があります。

口腔内バキューム

口腔外バキューム

歯を削る・入れ歯や銀歯を調整するときには、目に見えない細かい粉塵(ふんじん)がたくさん飛び散ります。こうした粉塵が広がってしまわないように診療室には口腔外バキュームを設置しています。口腔外バキュームは、強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取り、快適でクリーンな診療室をつくります。

ポータブルユニット

訪問歯科診療用ポータブルユニット

訪問診療用の持ち運び可能な機器です。訪問先で歯を削る、歯に付着した歯石を除去するなど、診療室での治療とほぼ同じレベルの診療が可能です。

 

 

AED(自動体外式除細動器)

万が一の緊急時に備え、AEDを設置しています。AEDは傷病者の心臓のリズムを自動的に調べ、必要に応じて電気的なショックを(除細動)を与え心臓の働きを戻すことを試みる機器です。
このAEDはどなたでもご利用いただけます。機器の電源を入れると音声が流れ、順に操作を指示してくれます。
ご近所の皆さま、AEDが必要になったときのために、小倉デンタルクリニックにあることを憶えていてください。

診療のご予約はこちら

「歯が痛い・しみる」「血が出る」など、お口のことで気になることがあれば、
北九州市小倉北区の歯科医院「小倉デンタルクリニック」にご相談ください。
当クリニックでは患者さまのお悩みを丁寧にお聞きし、一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。